過去ログ
キーワード 条件 表示

名乗ります 未貴 - 2025/08/14(Thu) 14:32 No.27088

未貴名乗り

草の根の声挙げつづけ原爆忌 (2)
(らくださん・クリトンさん)

ところてん祖母のやさしき諭し方 (4)
(らくださん・こひつじさん・順之介さん・越冬こあらさん)

鬼燈の点る佛間のやわらかき (4)
(らくださん・クリトンさん・こひつじさん・順之介さん)

以上

お陰さまで3句名乗りができましたうえに
最高点句にあずかりました

御選 選評 付句を誠にありがとうございます
らくださんには3句の
こひつじさん、クリトンさん、順之介さんには2句の
御選をありがとうございます

こひつじさん、全句じゃありませんでしたが
作者を推察できるのは 今後俳風を変えようかな?(おそろしい)
越冬こあらさん、素敵な付句と作者当てお見事でした

らくださん、またお世話になります
よろしくお願いいたします
遅くなりましたが 前回の梅干やら楽しく想像できる
御褒美色紙をありがとうございました
ダウンロード、保存させていただきました

名乗ります クリトン - 2025/08/14(Thu) 12:46 No.27087

クリトン名乗り

水を打ち隣の人と長話 (3)
(らくださん・未貴さん・越冬こあらさん)

以上

3人の方に選んでいただき、越冬こあらさんには付句と作者当て
までしていただきました。ありがとうございます。

ところてん祖母のやさしき諭し方 (4)
鬼燈の点る佛間のやわらかき (4)
の作者様最高点お目出度うございます。

名乗ります こひつじ - 2025/08/13(Wed) 13:47 No.27086

こひつじ名乗り

挑戦の片手自転車夏休み (3)
(らくださん・クリトンさん・越冬こあらさん)

八月や潮の香はこぶ友の文 (1)
(順之介さん)

以上

2句名乗れました。
選句して下さった皆様、有難うございます。

ところてん祖母のやさしき諭し方 (4)
鬼燈の点る佛間のやわらかき (4)

の作者様、最高点句おめでとうございます!
気持ちが優しくなる俳句でしたね。

市船が勝ってれば、甲子園に応援に行こうかなと
考えていましたが、負けたので暇なお盆休みを過ごして
います。


■■第835回QLDボード句会「選句一覧」■■ 越冬こあら - 2025/08/13(Wed) 09:01 No.27085


第835回QLDボード句会の選句一覧を発表致します。

草の根の声挙げつづけ原爆忌 (2)
(らくだ・クリトン)

ところてん祖母のやさしき諭し方 (4)
(らくだ・こひつじ・順之介・越冬こあら)

耳鳴りの回りて聞こゆ星月夜 (2)
(クリトン・未貴)

水を打ち隣の人と長話 (3)
(らくだ・未貴・越冬こあら)

鬼燈の点る佛間のやわらかき (4)
(らくだ・クリトン・こひつじ・順之介)

挑戦の片手自転車夏休み (3)
(らくだ・クリトン・越冬こあら)

気がつけば我がもの顔の藪枯 (2)
(こひつじ・未貴)

真夜中の道をのそのそ兜虫 (2)
(順之介・未貴)

八十年黙す地に染む蝉時雨 (2)
(こひつじ・順之介)

秋立つや表紙で選ぶ終活帳 (2)
(クリトン・こひつじ)

八月や潮の香はこぶ友の文 (1)
(順之介)

炎昼や挨拶をして人違ひ (1)
(未貴)

お土産の一口菓子や夏終る (1)
(越冬こあら)

名ばかりの秋の日傘を手放せず (1)
(越冬こあら)

以上

今句会の最高得点句は、

ところてん祖母のやさしき諭し方 (4)
鬼燈の点る佛間のやわらかき (4)

でした。おめでとうございます!

出句= 6名( 18句) 選句= 6名( 30句)

選句します 越冬こあら - 2025/08/13(Wed) 08:28 No.27084

越冬こあら 選

ところてん祖母のやさしき諭し方

水を打ち隣の人と長話

挑戦の片手自転車夏休み

お土産の一口菓子や夏終る

名ばかりの秋の日傘を手放せず

以上
---------------------------------
ところてん祖母のやさしき諭し方
 夏の氷の清しき音色
【作者は未貴さん】

水を打ち隣の人と長話
 風がゆるめる麦わらの紐
【作者はクリトンさん】

挑戦の片手自転車夏休み
 砂浜迄は坂道ばかり
【作者は順之介さん】

お土産の一口菓子や夏終る
 指が調べるその名の由来
【作者はらくださん】

名ばかりの秋の日傘を手放せず
 ペンキで塗りし如く鳴く蝉
【作者はこひつじさん】

意味の不可解、不如意、作者間違い等、ご容赦下さい。

選句します 未貴 - 2025/08/12(Tue) 23:32 No.27083

未貴 選

耳鳴りの回りて聞こゆ星月夜

水を打ち隣の人と長話

気がつけば我がもの顔の藪枯

真夜中の道をのそのそ兜虫

炎昼や挨拶をして人違ひ

以上

選句のみで失礼します

選句します 順之介 - 2025/08/12(Tue) 19:21 No.27081

順之介 選

ところてん祖母のやさしき諭し方

鬼燈の点る佛間のやわらかき

真夜中の道をのそのそ兜虫

八十年黙す地に染む蝉時雨

八月や潮の香はこぶ友の文

以上

選句のみで失礼します。

選句します こひつじ - 2025/08/12(Tue) 08:51 No.27080

こひつじ 選

ところてん祖母のやさしき諭し方

鬼燈の点る佛間のやわらかき

気がつけば我がもの顔の藪枯

八十年黙す地に染む蝉時雨

秋立つや表紙で選ぶ終活帳

以上

好きな俳句が多かったです。
未貴さんの句を3句選んだのではないかと思います。

失念しておりました。 亜紀 - 2025/08/11(Mon) 11:36 No.27078

すみません、バタバタして投句をすっかり忘れてしまいました。

次回、気をつけます。
どうぞよろしくお願いします。
Re: 失念しておりました。 こひつじ - 2025/08/12(Tue) 08:44 No.27079

亜紀さん、残念でしたね。
やっぱり。亜紀さんの句が句会に並ばないと寂しいです。
次回、お待ちしております。

選句します クリトン - 2025/08/10(Sun) 11:41 No.27077

クリトン 選

草の根の声挙げつづけ原爆忌

耳鳴りの回りて聞こゆ星月夜

鬼燈の点る佛間のやわらかき

挑戦の片手自転車夏休み

秋立つや表紙で選ぶ終活帳

以上

選句します らくだ - 2025/08/10(Sun) 10:31 No.27076

らくだ 選

草の根の声挙げつづけ原爆忌

ところてん祖母のやさしき諭し方

水を打ち隣の人と長話

鬼燈の点る佛間のやわらかき

挑戦の片手自転車夏休み

以上
--------------------------------------

草の根の声挙げつづけ原爆忌
時事俳句ではなく反戦俳句ですね。
終戦忌や原爆忌は、扱いが大変難しい季語と思いますが、
この句は実績の裏付けのある重みを感じます。

ところてん祖母のやさしき諭し方
怒る、叱る、でなく、諭す。
決して声を荒げたりしないんでしょうね。でも、心にしみる。
ところてんとの付き具合が絶妙と思います。

水を打ち隣の人と長話
あるあるですが、蚊に刺されないか心配^^;

鬼燈の点る佛間のやわらかき
下五の「やわらかき」という言葉選びがすばらしい。
かんたんな言葉ほど難しいとつくづく思います。

挑戦の片手自転車夏休み
アクティブな夏休み、いいですね。
子どもは猛暑でも元気なんだなぁ。
でも、熱中症には気を付けて!

■■第835回QLDボード句会「開句」■■ こひつじ - 2025/08/10(Sun) 06:55 No.27075

■■第835回QLDボード句会「開句」■■
---------------------------------------

草の根の声挙げつづけ原爆忌

ところてん祖母のやさしき諭し方

耳鳴りの回りて聞こゆ星月夜

喧嘩せり姉妹並びて盆の墓

実椿や言の葉惜しむ人と居て

水を打ち隣の人と長話

鬼燈の点る佛間のやわらかき

挑戦の片手自転車夏休み

谷越えの打ち上げ花火大拍手

気がつけば我がもの顔の藪枯

真夜中の道をのそのそ兜虫

八十年黙す地に染む蝉時雨

秋立つや表紙で選ぶ終活帳

百日紅落ちる後からまた開く

八月や潮の香はこぶ友の文

炎昼や挨拶をして人違ひ

お土産の一口菓子や夏終る

名ばかりの秋の日傘を手放せず

---------------------------------------
以上です。
※出句者数6名 出句総数18句

出句者(敬称略)
こひつじ,らくだ,クリトン,越冬こあら,順之介,未貴

出句しました 順之介 - 2025/08/10(Sun) 01:04 No.27074

第835回QLD句会に出句しました。
よろしくお願いします。

遅刻ですみません。

市船負けちゃったんですね。残念。

出句しました 未貴 - 2025/08/09(Sat) 23:36 No.27073

第835回QLD句会に出句しました
よろしくお願いいたします

夕食はカツ丼をいただきました

出句しました こひつじ - 2025/08/09(Sat) 22:58 No.27072

第835回QLDボード句会に出句させて頂きました。
宜しくお願い致します。

市船負けちゃいました。( ノД`)シクシク…
楽しみがなくなりました。

出句しました らくだ - 2025/08/09(Sat) 21:25 No.27071

第835回QLD句会に出句しました。
よろしくお願いします。

PC作業のGBMで昭和歌謡を流していて、
どれも歌えるからつい歌ってしまいます^^;
そろそろカラオケ行きたいな……

出句しました 越冬こあら - 2025/08/09(Sat) 21:13 No.27070

第835回QLD句会に出句しました。
宜しくお願いします。
夕食はお刺身。他に茄子の煮物他でした。
とても美味しく頂きました。

出句しました クリトン - 2025/08/09(Sat) 19:36 No.27069

出句しました。よろしくお願いします。
毎日暑いですねえ。
こちらは、少し温度は下がりましたが雨が降りません。
鹿児島は大変ですが少しは降ってほしいです。

名乗ります 越冬こあら - 2025/08/08(Fri) 08:46 No.27068

越冬こあら名乗り

結局は嘘も見抜けず天瓜粉 (3)
(らくださん・順之介さん・亜紀さん)

梅干や小国小市小世帯 (3)
(らくださん・順之介さん・亜紀さん)

以上
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご選句いただいた皆様、ありがとうございます。
らくださん・順之介さん・亜紀さんともに二句づつ選を頂き、びっくりです。
ありがとうございます。

結局は嘘も見抜けず天瓜粉
 騙す積りが騙されポタリ

梅干や小国小市小世帯
 塩気が効いたアパート暮らし

ヤチ代さん、未貴さん、順之介さん、
最高得点おめでとうございます。

【作者当て】結果発表です。

空蝉や森の近道こはき道
【作者はヤチ代さん】×正解は順之介さんでした。

梅干してけふの成果と思ひけり
【作者はらくださん】×正解は亜紀さんでした。

天つゆに浮きたる油夏旺ん
【作者は亜紀さん】◎大当たり!

土用波天文学者のひとり言
【作者は順之介さん】×正解は未貴さんでした。

別れきて軒の干し梅裏返す
【作者はこひつじさん】×正解は未貴さんでした。

というわけで一勝! ちょっと残念でした。

第833回最高点句 御褒美色紙公開 越冬こあら - 2025/07/28(Mon) 20:28 No.27044

お待たせしました。

第833回最高点句 御褒美色紙を公開しました。

らくださん、受賞おめでとうございます。
そして、毎度、お世話になります!

このページ上部のリンク[御褒美色紙]もしくは、
句会ホーム > 資料室 > 【最高得点】御褒美色紙展 と辿って、
御鑑賞下さい。

(色紙へのジャンプは「第〇〇〇回最高点句」からです)
Re: 第833回最高点句 御褒美色紙公開 順之介 - 2025/08/05(Tue) 21:34 No.27065

お暑うございます。
いきなりすみません。
御褒美色紙の画像、くらくらしそうな炎天がすごく伝わって面白いです。
そして新鮮な血液のような赤色がとても美しく素敵だったので、思わず書き込んでしまいました。
Re: 第833回最高点句 御褒美色紙公開 らくだ - 2025/08/05(Tue) 21:48 No.27066

ありがとうございます(^O^)/

健康診断の時の採血がものすごく痛かったので、こんな感じになりました^^;
他の人の句だと、ここまで赤!にはしづらいかもですが、
自分の句なもんで、恨み骨髄な心情に正直になりました。てへ。

今回の色紙も、八割出来てきました。
お楽しみに〜!
Re: 第833回最高点句 御褒美色紙公開 こひつじ - 2025/08/05(Tue) 23:30 No.27067

ほほう!こう来ましたか・・・
私にはちょっと意外なイメージでした。

それでも、俳句と季語がほどよい距離にあるような事がある様に・・・
俳句と御褒美色紙がほどよい距離感な感じがして好感が持てました。
次の御褒美色紙の構想も楽しみです(^^)/

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |