過去ログ
0031
0030
0029
0028
0027
0026
0025
0024
0023
0022
0021
0020
0019
0018
0017
0016
0015
0014
0013
0012
0011
0010
0009
0008
0007
0006
0005
0004
0003
0002
0001
キーワード
条件
AND
OR
表示
10件
15件
20件
25件
出句しました
クリトン
- 2025/01/03(Fri) 21:19
No.26627
出句しましたよろしくお願いします。
明けましてお目出度うございます。
本年もよろしくお願いします。
今日が締め切りだと思い急いだのですが明日だったのですね。
まあ、どちらにしてもまずい句だからいいけど(^^;)
出句しました
らくだ
- 2025/01/03(Fri) 13:52
No.26626
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
第820回QLD句会に出句しました。
前回は年の最後かつ「819(はいく)」回の句会に出しそびれ、大変面目なく。m(__)m
ということで、今年初句会は、推敲もそこそこに休みのうちに出すことにしました(^O^)/
正月休みも今日まで、明日からまた通常の日常です。はぁ〜
遅くなりましたが、俳句生活の結果ご報告。
炊きあがるご飯の匂い秋の暮 沖らくだ@QLD句会
佳作でした。なんかもう、ひねりも何もなく。
ボツにならなかっただけ上等という感じです^^;
今月のお題は「三寒四温」、これも一筋縄ではいきませんね。
また頑張ります!
第818回最高点句 御褒美色紙公開
越冬こあら
- 2024/12/29(Sun) 20:06
No.26621
お待たせしました。
第818回最高点句 御褒美色紙を公開しました。
未貴さん、らくださん、受賞おめでとうございます。
>らくださん、毎度、お世話になります!
このページ上部のリンク[御褒美色紙]もしくは、
句会ホーム > 資料室 > 【最高得点】御褒美色紙展 と辿って、
御鑑賞下さい。
(色紙へのジャンプは「第〇〇〇回最高点句」からです)
Re: 第818回最高点句 御褒美色紙公開
未貴
- 2024/12/31(Tue) 21:58
No.26625
らくださん
御褒美色紙をありがとうございました
早い夕暮れの街の画像が俳句を引き立ててくれて
らくださんの俳句と並んでいるのもうれしいです
越冬こあらさん
いつもお世話をいただきありがとうございます
名乗ります
亜紀
- 2024/12/31(Tue) 20:58
No.26624
亜紀名乗り
寝違ひの首へマフラー優しかり (3)
(ヤチ代さん・順之介さん・未貴さん)
以上
1句名乗ることができました。
御選句くださいました皆様ありがとうございます。
最高点の未貴さん、おめでとうございます♪
今年もお世話になりました。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
名乗ります
越冬こあら
- 2024/12/30(Mon) 14:09
No.26623
越冬こあら名乗り
冬の坂そろそろ杖の厄介に (1)
(未貴さん)
冬至南瓜箸置は箸労わりて (1)
(亜紀さん)
寒暁や窓の数だけ水仕事 (2)
(ヤチ代さん・未貴さん)
以上
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご選句いただいた皆様、ありがとうございます。
未貴さんからは二句選を頂きました。
冬の坂そろそろ杖の厄介に
自治体任せの坂道標識
冬至南瓜箸置は箸労わりて
支えるといふ命の習
寒暁や窓の数だけ水仕事
冷たく始まる韓国ドラマ
未貴さん、最高得点おめでとうございます。
【作者当て】結果発表です。
枯葉踏む歳月軽き音のして
【作者は亜紀さん】×正解は未貴さんでした。
冬蜂を休ませ給ふ地蔵尊
【作者は順之介さん】◎やったね!
くじ引きのポインセチアは小さき鉢
【作者はこひつじさん】×正解はヤチ代さんでした。
出戻りの再婚話石蕗の花
【作者は未貴さん】×正解はヤチ代さんでした。
ほろ酔ひや茎から齧る花椰菜
【作者はヤチ代さん】×正解は順之介さんでした。
というわけで、今回も一勝。難しいっすね。
名乗ります
順之介
- 2024/12/29(Sun) 20:40
No.26622
順之介名乗り
冬蜂を休ませ給ふ地蔵尊 (3)
(こひつじさん・越冬こあらさん・亜紀さん)
編みかけを引き解かれし毛糸かな (1)
(こひつじさん)
ほろ酔ひや茎から齧る花椰菜 (3)
(越冬こあらさん・ヤチ代さん・未貴さん)
以上
三句名乗れました。
皆様ありがとうございます。
越冬こあらさんには作者当て連続当ててもらいました。
最高点句の未貴さんおめでとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーー
夏井先生の俳句生活結果
10月の兼題「秋の暮」
「人」入選でした。
文鳥を籠へ戻して秋の暮 順之介@QLD句会
今年1月に我家へ迎えた文鳥。毎日が愛鳥週間です。
ーーーーーーーーーーーーーー
皆さま今年もお世話になりありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
名乗ります
ヤチ代
- 2024/12/29(Sun) 11:53
No.26620
ヤチ代名乗り
くじ引きのポインセチアは小さき鉢 (1)
(越冬こあらさん)
出戻りの再婚話石蕗の花 (3)
(こひつじさん・越冬こあらさん・亜紀さん)
以上
越冬こあらさん・こひつじさん・亜紀さん選句頂きありがとうございます。
越冬コアラさんには2句選と付け句を頂きありがとうございます。
でも作者当ては残念でした。
最高得点句
「枯葉踏む歳月軽き音のして」
の未貴さんおめでとうございます。
4連勝ですね。すごいです!
皆様お世話様になりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
名乗ります
未貴
- 2024/12/28(Sat) 11:42
No.26619
未貴名乗り
枯葉踏む歳月軽き音のして (4)
(こひつじさん・越冬こあらさん・順之介さん・亜紀さん)
消しゴムでさらに汚れて冬ざるる (3)
(こひつじさん・ヤチ代さん・順之介さん)
短日や返却本を飛ばし読み (2)
(ヤチ代さん・順之介さん)
以上
おかげさまで3句名乗りができました上に最高点句にあずかりました
御選 選評 付句をありがとうございます
この句の「歳月軽き」は自分の軽薄さを感じたものですから、、、
この一年たいへんお世話になりまして有難うございます
来年もよろしくお願いいたします
どうぞ良いお年をお迎えください
第820回QLDボード句会「要領」
こひつじ
- 2024/12/28(Sat) 09:44
No.26618
第820回QLDボード句会「要領」をお知らせに載せました。
ご覧ください。
皆様、色々お世話になりました。
今年は帯状疱疹で、半年療養に使いました。
それでも、11月の末に7番目の孫が生まれ最後は
幸せホルモンいっぱいの良い年だったと思う事が出来ました。
QLD句会としては、来年は参加人数を増やす努力をしたいと
考えております。
皆様には引き続きよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
名乗ります
こひつじ
- 2024/12/28(Sat) 09:29
No.26617
こひつじ名乗り
搭乗券のぺらぺら冬の雲どよん (1)
(亜紀さん)
輪島塗夫婦箸買ふ年用意 (1)
(未貴さん)
咳き込んでやっと寝た子を起こしけり (1)
(順之介さん)
以上
今年を物語るような低飛行の結果でした。(^^;)
しかし、3句名乗れて来年も頑張れと言われている感じです。
選句して下さった亜紀さん、未貴さん、順之介さん有難うございます。
枯葉踏む歳月軽き音のして の作者様。。。未貴さんかな?
今年最後の句会の最高点句 おめでとうございます!
■■第819回QLDボード句会「選句一覧」■■
越冬こあら
- 2024/12/27(Fri) 08:24
No.26616
第819回QLDボード句会の選句一覧を発表致します。
冬の坂そろそろ杖の厄介に (1)
(未貴)
枯葉踏む歳月軽き音のして (4)
(こひつじ・越冬こあら・順之介・亜紀)
冬蜂を休ませ給ふ地蔵尊 (3)
(こひつじ・越冬こあら・亜紀)
編みかけを引き解かれし毛糸かな (1)
(こひつじ)
くじ引きのポインセチアは小さき鉢 (1)
(越冬こあら)
搭乗券のぺらぺら冬の雲どよん (1)
(亜紀)
冬至南瓜箸置は箸労わりて (1)
(亜紀)
寝違ひの首へマフラー優しかり (3)
(ヤチ代・順之介・未貴)
消しゴムでさらに汚れて冬ざるる (3)
(こひつじ・ヤチ代・順之介)
出戻りの再婚話石蕗の花 (3)
(こひつじ・越冬こあら・亜紀)
輪島塗夫婦箸買ふ年用意 (1)
(未貴)
ほろ酔ひや茎から齧る花椰菜 (3)
(越冬こあら・ヤチ代・未貴)
寒暁や窓の数だけ水仕事 (2)
(ヤチ代・未貴)
咳き込んでやっと寝た子を起こしけり (1)
(順之介)
短日や返却本を飛ばし読み (2)
(ヤチ代・順之介)
以上
今句会の最高得点句は、
枯葉踏む歳月軽き音のして (4)
でした。おめでとうございます!
出句= 6名( 18句) 選句= 6名( 30句)
選句します
未貴
- 2024/12/26(Thu) 18:48
No.26615
未貴 選
冬の坂そろそろ杖の厄介に
寝違ひの首へマフラー優しかり
輪島塗夫婦箸買ふ年用意
ほろ酔ひや茎から齧る花椰菜
寒暁や窓の数だけ水仕事
以上
選句のみで失礼します
選句します
亜紀
- 2024/12/25(Wed) 22:28
No.26614
亜紀選
枯葉踏む歳月軽き音のして
冬蜂を休ませ給ふ地蔵尊
搭乗券のぺらぺら冬の雲どよん
冬至南瓜箸置は箸労わりて
出戻りの再婚話石蕗の花
以上
選句のみで失礼いたします。
選句します
順之介
- 2024/12/25(Wed) 22:14
No.26613
順之介 選
枯葉踏む歳月軽き音のして
寝違ひの首へマフラー優しかり
消しゴムでさらに汚れて冬ざるる
咳き込んでやっと寝た子を起こしけり
短日や返却本を飛ばし読み
以上
選句のみで失礼します
選句します
ヤチ代
- 2024/12/25(Wed) 16:02
No.26612
ヤチ代 選
寝違ひの首へマフラー優しかり
消しゴムでさらに汚れて冬ざるる
ほろ酔ひや茎から齧る花椰菜
寒暁や窓の数だけ水仕事
短日や返却本を飛ばし読み
以上
選句のみで失礼いたします。
選句します
越冬こあら
- 2024/12/25(Wed) 14:32
No.26611
越冬こあら 選
枯葉踏む歳月軽き音のして
冬蜂を休ませ給ふ地蔵尊
くじ引きのポインセチアは小さき鉢
出戻りの再婚話石蕗の花
ほろ酔ひや茎から齧る花椰菜
以上
---------------------------------
枯葉踏む歳月軽き音のして
気象警戒警報解除
【作者は亜紀さん】
冬蜂を休ませ給ふ地蔵尊
瞑目の儘見渡す世界
【作者は順之介さん】
くじ引きのポインセチアは小さき鉢
参加賞だけ三つも取れて
【作者はこひつじさん】
出戻りの再婚話石蕗の花
さばけた風情は高好感度
【作者は未貴さん】
ほろ酔ひや茎から齧る花椰菜
鼻歌混じる粋な替え歌
【作者はヤチ代さん】
意味の不可解、不如意、作者間違い等、ご容赦下さい。
選句します
こひつじ
- 2024/12/25(Wed) 10:34
No.26610
こひつじ 選
枯葉踏む歳月軽き音のして
冬蜂を休ませ給ふ地蔵尊
編みかけを引き解かれし毛糸かな
消しゴムでさらに汚れて冬ざるる
出戻りの再婚話石蕗の花
以上
選句のみで失礼します。
>らくださん ドンマイ!次回はお待ちしております。
出し忘れました
らくだ
- 2024/12/22(Sun) 08:30
No.26601
おはようございます。
そして、すみませんm(__)m
帰宅したら出句しようと思っていたのに、そのまま忘れてしまいました。
次回からは早めに出句するよう気を付けます。
■■第819回QLDボード句会「開句」■■
こひつじ
- 2024/12/22(Sun) 07:12
No.26599
■■第819回QLDボード句会「開句」■■
---------------------------------------
冬の坂そろそろ杖の厄介に
ブランチの卓の燦々冬至粥
枯葉踏む歳月軽き音のして
冬蜂を休ませ給ふ地蔵尊
編みかけを引き解かれし毛糸かな
くじ引きのポインセチアは小さき鉢
搭乗券のぺらぺら冬の雲どよん
この木の葉バス通りより吹かれけり
冬至南瓜箸置は箸労わりて
寝違ひの首へマフラー優しかり
消しゴムでさらに汚れて冬ざるる
出戻りの再婚話石蕗の花
輪島塗夫婦箸買ふ年用意
ほろ酔ひや茎から齧る花椰菜
寒暁や窓の数だけ水仕事
雪の夜や層を崩せるミルフィーユ
咳き込んでやっと寝た子を起こしけり
短日や返却本を飛ばし読み
---------------------------------------
以上です。
※出句者数6名 出句総数18句
出句者(敬称略)
こひつじ,ヤチ代,亜紀,越冬こあら,順之介,未貴
出句しました
こひつじ
- 2024/12/21(Sat) 23:05
No.26598
第819回QLDボード句会に出句させて頂きました。
宜しくお願い致します。
ヤチ代さん、ごめんなさい。
私のミスです。以後気をつけますね。
冬至だったのか・・・
知っていたのに、忘れてました。( ノД`)シクシク…
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
→
|