| 第 94 回 Q L D 句 会 録 |
|
開句日:平成9年1月19日 兼 題:なし |
| No. | 俳 句 | 作 者 | 選 | 選 者 |
| 094-01 | 炬燵にて覗き見る常夏の国 | |||
| 094-02 | あと少し待つ身の中に育つ冬 | 越冬こあら | 1 | 大場画餅 |
| 094-03 | 新成人慣れし手つきの一服や | |||
| 094-04 | 卵抱くやうに古猫日向ぼこ | ちりお | 4 | いづみ・勝坊・こひつじ・Yumi |
| 094-05 | 初東風や飲茶のセイロ湯気立てて | Yumi | 2 | いづみ・あこちゃん |
| 094-06 | スケートや命を三日ほど縮め | |||
| 094-07 | 蝋梅の密吸う鳥の愛らしさ | |||
| 094-08 | 丹頂の舞逆光に溶けゆきぬ | |||
| 094-09 | 竿先のするめ踊るやどんど焼 | あこちゃん | 5 | 大場画餅・破れ鐘・樽金・勝坊・シグナスX−1 |
| 094-10 | 凍て空にセスナ機歪んだ音残す | |||
| 094-11 | 大根煮て日本一と言はれけり | こひつじ | 5 | 野浮・中ちゃん・ハードエッジ・あれふ・早香 |
| 094-12 | てのひらに雪の結晶みてゐたり | |||
| 094-13 | ポプコーンまばらにはじけ冬桜 | ちりお | 2 | 勝坊・子々 |
| 094-14 | 聞き澄ます遠き潮騒水仙花 | 破れ鐘 | 1 | 子々 |
| 094-15 | おお寒とゴシック文字で叫びけり | シグナスX−1 | 6 | 竹柏・こひつじ・あれふ・早香・ちりお・九鈴ちゃん |
| 094-16 | シクラメン恋はそんなに遠くない | 早香 | 1 | シグナスX−1 |
| 094-17 | 解かれてくよくよしたる毛糸かな | こひつじ | 8 | 竹柏・野浮・ハードエッジ・シグナスX−1・早香・ちりお・越冬こあら・九鈴ちゃん |
| 094-18 | 寒なのに夕日まぶしき帰り道 | |||
| 094-19 | 初空の茜に靡く大漁旗 | 勝坊 | 3 | こひつじ・Yumi・子々 |
| 094-20 | 送迎はボーイフレンド成人日 | 子々 | 1 | 破れ鐘 |
| 094-21 | 大寒の顎こぢあけて欠伸出づ | いづみ | 7 | 竹柏・野浮・中ちゃん・ハードエッジ・ちりお・Yumi・九鈴ちゃん |
| 094-22 | 世紀末なんば花月の冬灯 | |||
| 094-23 | セイシンノヒハレノチクモリイチシアメ | 大場画餅 | 1 | こひつじ |
| 094-24 | クレヨンを幾本折りぬ冬の虹 | |||
| 094-25 | 風花や電柱に家つながれて | いづみ | 1 | ハードエッジ |
| 094-26 | ストーブにあたる手四つ尻一つ | 越冬こあら | 4 | いづみ・シグナスX−1・あれふ・早香 |
| 094-27 | 着膨れて八人掛けが一人減り | 勝坊 | 2 | あこちゃん・ちりお |
| 094-28 | 幸せは「相変わらず」という賀状 | ちりお | 2 | 竹柏・あれふ |
| 094-29 | 腿伝う血を薄めたる初湯かな | |||
| 094-30 | 提灯で持て来るどんどの種火かな | あこちゃん | 3 | 破れ鐘・樽金・子々 |
| 094-31 | 年越しの宿の畳の青さかな | 勝坊 | 2 | 大場画餅・Yumi |
| 094-32 | 北風に冷やされ何もかも忘れ | |||
| 094-33 | 少女からまるくこぼれる白き息 | あれふ | 2 | 竹柏・越冬こあら |
| 094-34 | やはらかき妻のにほひの葛湯かな | 竹柏 | 1 | たんこ |
| 094-35 | 赤い星青い星冴ゆ水の星 | 野浮 | 2 | あこちゃん・早香 |
| 094-36 | 手毬唄うたふ媼のほつれ髪 | シグナスX−1 | 1 | たんこ |
| 094-37 | 鶏の足どり寒に何くはぬ | |||
| 094-38 | 人ごみを縫ひ来る妻の冬帽子 | 樽金 | 4 | 勝坊・こひつじ・越冬こあら・子々 |
| 094-39 | 侘助に見ほれ遊歩の迷い道 | 破れ鐘 | 2 | 勝坊・たんこ |
| 094-40 | 獅子舞やインターホンより笛太鼓 | 大場画餅 | 1 | いづみ |
| 094-41 | あしあとのうへに足跡ゆきだるま | ハードエッジ | 2 | 野浮・九鈴ちゃん |
| 094-42 | 微かなる日脚の伸びを病母いふ | 子々 | 1 | 破れ鐘 |
| 094-43 | 裏庭の雪がしぼんできたりけり | ハードエッジ | 2 | 破れ鐘・九鈴ちゃん |
| 094-44 | 蝋梅の蕾啄む百舌憎し | |||
| 094-45 | 寄せ鍋に別れ話を煮詰めけり | 竹柏 | 2 | あこちゃん・あれふ |
| 094-46 | 咳込めばぬる湯にながく浸かれよと | 九鈴ちゃん | 1 | ハードエッジ |
| 094-47 | 風花やひっそり戻る救急車 | 樽金 | 2 | 大場画餅・ちりお |
| 094-48 | 湯豆腐やぽつりと洩らす胸の内 | 破れ鐘 | 4 | 樽金・野浮・シグナスX−1・越冬こあら |
| 094-49 | 唐突に自己主張する寒鴉 | |||
| 094-50 | ほろほろと朽ちゆく恋や冬桜 | Yumi | 1 | 越冬こあら |
| 094-51 | 初市や郷土玩具をぶらさげて | 野浮 | 2 | 中ちゃん・あこちゃん |
| 094-52 | 黒胡椒カリリと挽くや雪もよひ | 九鈴ちゃん | 3 | 中ちゃん・いづみ・Yumi |
| 094-53 | のみ研げば常念眠る小窓かな | いづみ | 1 | 樽金 |
| 094-54 | 髪カット仕事始めの客として | 子々 | 1 | 中ちゃん |
| 094-55 | おでん酒亡き父の癖浮かびけり | 竹柏 | 1 | たんこ |
| 094-56 | 初場所やけふ九重の若乃花 | |||
| 094-57 | 水餅の数へるほどとなりにけり | 中ちゃん | 2 | 大場画餅・樽金 |
| 094-58 | 裏山は雪天こ盛り湯気のぼる | |||
| 094-59 | 道楽や敷布団より掛布団 | |||
| 094-60 | 北へ帰る子と駅までの寒茜 | 樽金 | 1 | たんこ |
[本サイトのテキスト・画像等の無断複製使用は禁止] |