選句します - らくだ 2025/03/18(Tue) 01:02 No.26784
選句します 投稿者:らくだ 投稿日:2025/03/18(Tue) 01:02 No.26784
らくだ 選
永き日や最後尾持つ正社員
新しいパジャマ柔らか春の宵
微調整したるボリューム鳥の恋
せせらぎの飛び石ぽんと春休み
ラマダンの夜をきよらなる春の雪
以上
---------------------------------------
永き日や最後尾持つ正社員
私の会社でも、イベントでの行列の最後尾看板持ち担当になる人が大体決まっています^^;
日永のイメージかも。
新しいパジャマ柔らか春の宵
いいですね、柔らかい素材の新しいパジャマ。春らしい。
微調整したるボリューム鳥の恋
いろんな囀りがかしましくなる季節。
たしかに、あっちとこっちの鳴き交わしで、音程の他にボリュームの微調整あるかも。
せせらぎの飛び石ぽんと春休み
「ぽんと」が可愛くて明るくて、春休みに合っています。
とのどかな水面がキラキラしているイメージが浮かびます。
ラマダンの夜をきよらなる春の雪
ググったにわか知識によるとラマダンは約1ヶ月あり、日没後から夜明けまでの間に1日分の食事をする、
ということだそうで、夜は食べて良い時間帯ですね。
実際はどんな状況なのか知らないので、素人考えですが、「きよら」な春の雪に対して、
昼の間の空腹からやっと開放されて飲食する夜の景は「きよら」とは対照的?
という、割と皮肉っぽいイメージを受けました^^;
とはいえ、宗教上の義務を果たした夜、という意味での「きよら」ではあるかも。
知らなかったことを考える、いいきっかけになりました。
見当違いのことを言っていたらご指摘下さい。m(_ _)m
- 返信フォーム
- 記事修正&削除フォーム