| 第 117 回 Q L D 句 会 録 |
|
開句日:平成9年12月7日 兼 題:「枯芝」、「冬凪」、「馴染む」 ※「馴染む」は無季兼題 |
| No. | 俳 句 | 作 者 | 選 | 選 者 |
| 117-01 | いまもって馴染めぬ薬波郷の忌 | 樽金 | 3 | 破れ鐘・俗世・こひつじ |
| 117-02 | 冬凪や猫の日溜まり舟溜まり | 破れ鐘 | 5 | 樽金・日常・たんこ・九鈴ちゃん・早香 |
| 117-03 | 他はみなエリートに見え冬の星 | ラシャーヌ | 1 | 破れ鐘 |
| 117-04 | 枯芝の広場も入れず神の庭 | はる | 1 | 蜆汁 |
| 117-05 | 鰭酒の舌に馴染みのしびれかな | 破れ鐘 | 4 | 中ちゃん・野浮・はる・越冬こあら |
| 117-06 | 缶入りのコーヒー温し枯芝生 | 蜆汁 | 1 | こひつじ |
| 117-07 | 身に馴染むソファの丸みや冬うらら | ラシャーヌ | 4 | 勝坊・掃半・こひつじ・Yumi |
| 117-08 | 海鼠突くなじまぬ波にいたぶられ | |||
| 117-09 | 枯れ芝の起伏日差しにうつろひぬ | |||
| 117-10 | 冬凪や水底(ミナソコ)深く慟哭の蒼 | |||
| 117-11 | はしゃぎつつ枯芝すべる園児かな | 掃半 | 4 | 中ちゃん・勝坊・たんこ・俗世 |
| 117-12 | どんどんと句の作れゆく時雨寺 | |||
| 117-13 | 枯芝や鬢の白さをいとしとも | 破れ鐘 | 1 | 早香 |
| 117-14 | 馴染み客預け徳利の燗熱し | 俗世 | 1 | 中ちゃん |
| 117-15 | 枯芝や缶ビール持参で子守りかな | |||
| 117-16 | 冬凪やいよいよ樽を乾しませう | Yumi | 3 | 日常・ラシャーヌ・早香 |
| 117-17 | 風体に冬日馴染むレンガ塀 | |||
| 117-18 | 枯芝やここぞの時にスローカーブ | 野浮 | 2 | 掃半・破れ鐘 |
| 117-19 | 馴染まぬは義理の付合ひ冬ざるる | |||
| 117-20 | 師走の夜馴染みのママも不景気そう | |||
| 117-21 | 枯芝に風舞い舞いて往き過ぎん | |||
| 117-22 | 冬凪や電飾並木に誘われて | |||
| 117-23 | 冬凪や一里歩いて道祖神 | 掃半 | 2 | 破れ鐘・Yumi |
| 117-24 | 冬凪で日ざしもうらら港町 | |||
| 117-25 | 枯芝のもつるるままに嵩の減る | |||
| 117-26 | 寄鍋の煮えてその場に馴染みけり | こひつじ | 2 | 俗世・越冬こあら |
| 117-27 | 冬ぬくしエレベーターの顔馴染み | 越冬こあら | 3 | 中ちゃん・野浮・はる |
| 117-28 | 枯芝の外野席だけある陽射し | 日常 | 8 | 樽金・野浮・勝坊・ラシャーヌ・蜆汁・九鈴ちゃん・こひつじ・Yumi |
| 117-29 | 冬凪や古い傷まで疼きだす | 日常 | 1 | 掃半 |
| 117-30 | 木枯らしに揺れる提灯馴染み客 | 早香 | 3 | 樽金・勝坊・たんこ |
| 117-31 | 冬凪や山に日の射すひとところ | 蜆汁 | 6 | 野浮・日常・たんこ・九鈴ちゃん・俗世・Yumi |
| 117-32 | 枯芝に座りしあとか昼下がり | |||
| 117-33 | 枯芝や挨拶なしに越す隣家 | こひつじ | 2 | はる・早香 |
| 117-34 | 冬凪や縁切寺に「はいポーズ」 | 樽金 | 1 | 破れ鐘 |
| 117-35 | 枯芝に山高帽の影ふたつ | 越冬こあら | 2 | 風狐・蜆汁 |
| 117-36 | 冬凪いで異形(いぎょう)の雲の残りけり | 中ちゃん | 1 | 蜆汁 |
| 117-37 | 午後二時の枯芝背中に深呼吸 | 早香 | 1 | 風狐 |
| 117-38 | 雑踏やコートの馴染む女たち | |||
| 117-39 | 行く行かない行くとき行けば冬の凪 | |||
| 117-40 | 枯芝や牛のしんがり牧に入る | 勝坊 | 3 | ラシャーヌ・越冬こあら・Yumi |
| 117-41 | 寒凪に嘴何故か整列し | |||
| 117-42 | 漁火のまたたき長し冬の凪 | 勝坊 | 4 | 日常・ラシャーヌ・九鈴ちゃん・はる |
| 117-43 | 凩や胃の腑に馴染む熱き酒 | 野浮 | 6 | 樽金・風狐・たんこ・掃半・こひつじ・越冬こあら |
| 117-44 | 冬凪や駅売ドリンクくつと飲む | 九鈴ちゃん | 1 | 掃半 |
| 117-45 | 二十年馴染みの道や冬暖簾 | 掃半 | 1 | 野浮 |
| 117-46 | 手のひらに馴染んできたる火かき棒 | |||
| 117-47 | 枯芝やここより先は字の里 | Yumi | 1 | 早香 |
| 117-48 | 冬凪のタイムポケット砂時計 | |||
| 117-49 | 枯芝や土龍は地下の無法者 | |||
| 117-50 | 枯芝に影長く引き戦趾の碑 | 中ちゃん | 1 | 俗世 |
| 117-51 | 年の市幼馴染とすれ違ふ | 蜆汁 | 6 | 中ちゃん・樽金・風狐・ラシャーヌ・はる・勝坊 |
| 117-52 | 掛軸がやっと馴染し畳替 | 勝坊 | 3 | 風狐・日常・越冬こあら |
| 117-53 | 冬凪や携帯電話トゥルトゥルー | こひつじ | 1 | 九鈴ちゃん |
| 117-54 | 冬凪ぎて一茶の雀啄めり | 俗世 | 1 | 蜆汁 |
[本サイトのテキスト・画像等の無断複製使用は禁止] |