■■第821回QLDボード句会「開句」■■ 投稿者:こひつじ 投稿日:2025/01/19(Sun) 06:57 No.26662
■■第821回QLDボード句会「開句」■■ ---------------------------------------
繭籠るごとく毛布をありったけ
白き息吐きつつ祖父の藁仕事
ぼんやりとしもやけの耳さはりをり
串物に辛子たっぷり雪もよい
悴むやギター担いて高円寺
三つ目のエコバックから大根にゅ
寒暁や二人暮らしの燃えるごみ
冬青空真つ正面の富士の山
水仙やこの町に住み半世紀
私有地に名前を付けた雪だるま
煮凝をそろそろ溶かす舌の熱
消化せぬ年次休暇や冬の月
被災地を向き四十六分に礼
脇息と碁盤の並ぶ冬座敷
甘ければいいな蜜柑のへそを押す
寒に入るごみひとつなき通学路
初日の出廃校校舎の屋根の上
先行きが頭の隅に日向ぼこ
頑なに蕾のままの冬薔薇
冬深し小児科にある木のパズル
見返りのうしろ姿や冬牡丹
一畳を六歩数へて初稽古
山眠るまた買ひ貯める備蓄品
竹馬を作る大人に子等首を
--------------------------------------- 以上です。 ※出句者数8名 出句総数24句
出句者(敬称略) こひつじ,らくだ,クリトン,ヤチ代,亜紀,越冬こあら 順之介,未貴
|