424229
十七茶

まぁ、お茶でも一杯 のんびりといきましょ。

こちらはQLD句会会場の句会掲示板です。

投稿内容は別途に当ホームページ内において保存・閲覧されることをご了承下さい。
各種宣伝・誹謗中傷・営利目的等、管理者が運営に支障があると判断した場合、連絡なくメッセージを削除する事があります。

[ホームに戻る] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [ログダウンロード] [管理用]
[句会手順・作法] [お知らせ] [出句ボード] [出句者一覧] [句会歳時記] [救助隊] [御褒美色紙]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

出句しました 投稿者:ヤチ代 投稿日:2025/06/28(Sat) 21:26 No.26975   
第832回QLDボード句会に出句しました。よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりにエビフライとアジフライの揚げ物でした。
揚げ物は揚げたてがおいしいです。

出句しました 投稿者:越冬こあら 投稿日:2025/06/28(Sat) 20:57 No.26974   
第832回QLD句会に出句しました。
宜しくお願いします。
夕食は鰯の煮付け。骨まで美味しく頂きました。

出句しました 投稿者:クリトン 投稿日:2025/06/28(Sat) 14:42 No.26973   
出句出来ました。よろしくお願いします。
越冬こあらさんからこひつじさん経由でIDとパスワードをいただきました。ありがとうございます。
皆様、今年は早くも梅雨が明け大変な暑さになりそうです。
お身体に気をつけて暑さを乗り切りましょうね。

出句出来ません 投稿者:クリトン 投稿日:2025/06/28(Sat) 13:54 No.26971   
こひつじさんに電話をもらって久しぶりに出句しょうと思って
出句ボードを開けるとIDとパスワードが空になっています。
これはどうしたらいいのか分からないので今回も欠席だなあ。
トホホ

Re: 出句出来ません - 越冬こあら 2025/06/28(Sat) 14:19 No.26972
こんにちは。
先程、こひつじさんに伝言をお願いしました。
こひつじさんからの連絡をお待ちください。


名乗ります 投稿者:越冬こあら 投稿日:2025/06/27(Fri) 21:05 No.26970   
越冬こあら名乗り

ミスターは召され町場に薫る風 (2)
(こひつじさん・順之介さん)

雷や今も胸打つ名がひとつ (1)
(こひつじさん)

以上
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご選句いただいた皆様、ありがとうございます。
こひつじさんからは二句選を頂きました。
ありがとうございます。

ミスターは召され町場に薫る風
 己の影を探す夕暮れ

雷や今も胸打つ名がひとつ
 遥か彼方を横切る旅客機

こひつじさん、最高得点おめでとうございます。

【作者当て】結果発表です。

六月のバービー人形憂ひ顔
【作者は順之介さん】×正解はヤチ代さんでした。

やまももに口をよごして鳥になる
【作者は未貴さん】◎大正解!!

一枚の紙の行方や梅雨湿り
【作者はらくださん】×正解は順之介さんでした。

沙羅の花こころ透けるを風が知る
【作者は亜紀さん】×正解は未貴さんでした。

紫陽花のあれは花ではないらしい
【作者はヤチ代さん】×正解は順之介さんでした。

というわけで、一勝でした。。

名乗ります 投稿者:順之介 投稿日:2025/06/24(Tue) 22:59 No.26969   
順之介名乗り

一枚の紙の行方や梅雨湿り (3)
(越冬こあらさん・亜紀さん・らくださん)

六月のつぎつぎと降る業務かな (2)
(亜紀さん・ヤチ代さん)

紫陽花のあれは花ではないらしい (2)
(越冬こあらさん・らくださん)

以上

おかげさまで三句名乗ることができました。
越冬こあらさん、亜紀さん、らくださん、ヤチ代さん、ありがとうございます。

こひつじさん、最高点句おめでとうございます!

名乗ります 投稿者:らくだ 投稿日:2025/06/23(Mon) 21:48 No.26968   
らくだ名乗り

雨暗き昼を夾竹桃の白 (3)
(亜紀さん・未貴さん・ヤチ代さん)

以上
----------------------------------------

おかげさまで一句名乗れました。
選をいただいた皆様、ありがとうございました。

こひつじさん、最高点おめでとうございます!
色紙、どうしよう^^;
熟考します、しばらくお時間くださいm(__)m

名乗ります 投稿者:未貴 投稿日:2025/06/22(Sun) 11:30 No.26967   
未貴名乗り

やまももに口をよごして鳥になる (2)
(越冬こあらさん・こひつじさん)

人声に口をすぼめる花柘榴 (2)
(順之介さん・らくださん)

沙羅の花こころ透けるを風が知る (2)
(越冬こあらさん・亜紀さん)

以上

おかげさまで3句名乗りができました
御選 選評 付句をありがとうございました

越冬こあらさん、作者当て大当たりです
そのやまもものジャムを、さっき作りました
野趣味がとても美味しいですが、実が小さく
種を分けるのにひと苦労でした

こひつじさん、最高点句おめでとうございます

名乗ります 投稿者:亜紀 投稿日:2025/06/21(Sat) 22:47 No.26966   
亜紀名乗り

突然の不協和音や夕立来る (1)
(順之介さん)

地下街に古書の詩集を買ふ薄暑 (1)
(こひつじさん)

埠頭まで全速力や青葉風 (3)
(順之介さん・未貴さん・ヤチ代さん)

以上

3句名乗ることが出来ました。
御選句くださいました皆様ありがとうございます。
順之介さんには2句選いただき励みになります。

最高点のこひつじさん、おめでとうございます♪

名乗ります 投稿者:ヤチ代 投稿日:2025/06/21(Sat) 19:58 No.26965   
ヤチ代名乗り

六月のバービー人形憂ひ顔 (2)
(越冬こあらさん・こひつじさん)

柿若葉紙飛行機が挟まって (2)
(亜紀さん・未貴さん)

熱気球ボーボーボーと雲の峰 (2)
(らくださん・未貴さん)

以上

越冬こあらさん・こひつじさん・亜紀さん・未貴さん・らくださん選句頂きありがとうございます。
越冬こあらさんには付け句を未貴さんには2句選をらくださんにはコメントを頂きありがとうございます。

最高得点句
「早乙女やシリコン製の爪ブラシ」
のこひつじさんおめでとうございます。

越冬こあらさんの作者当ては残念でした。

第832回QLDボード句会「要領」 投稿者:こひつじ 投稿日:2025/06/20(Fri) 22:27 No.26964   
第832回QLDボード句会「要領」をお知らせに載せました。
ご覧ください。

明日は、仕事のあと用事がありますので、一日早いお知らせと
なりました。よろしくお願いいたします。

>クリトンさん   お知らせの期日に間違いはないでしょうか?
          チェックをお願いしますね。(^_-)-☆

名乗ります 投稿者:こひつじ 投稿日:2025/06/20(Fri) 22:01 No.26963   
こひつじ名乗り

絶品にのけぞるポーズ初鰹 (1)
(ヤチ代さん)

早乙女やシリコン製の爪ブラシ (4)
(順之介さん・らくださん・未貴さん・ヤチ代さん)

以上

最高点句なんて取っちゃってすみません。
正直そんな気持ちです。最近全然自信がありません。
真面目に俳句に向き合っていないといつも反省しています。
それでも、選句して下さった皆様、有難うございます。
もっともっと頑張れ!と言われていると思って、次も頑張ります。らくださん、どうぞよろしくお願いいたします。


■■第831回QLDボード句会「選句一覧」... 投稿者:越冬こあら 投稿日:2025/06/19(Thu) 22:57 No.26962   

第831回QLDボード句会の選句一覧を発表致します。

雨暗き昼を夾竹桃の白 (3)
(亜紀・未貴・ヤチ代)

六月のバービー人形憂ひ顔 (2)
(越冬こあら・こひつじ)

突然の不協和音や夕立来る (1)
(順之介)

柿若葉紙飛行機が挟まって (2)
(亜紀・未貴)

やまももに口をよごして鳥になる (2)
(越冬こあら・こひつじ)

ミスターは召され町場に薫る風 (2)
(こひつじ・順之介)

絶品にのけぞるポーズ初鰹 (1)
(ヤチ代)

人声に口をすぼめる花柘榴 (2)
(順之介・らくだ)

地下街に古書の詩集を買ふ薄暑 (1)
(こひつじ)

熱気球ボーボーボーと雲の峰 (2)
(らくだ・未貴)

埠頭まで全速力や青葉風 (3)
(順之介・未貴・ヤチ代)

雷や今も胸打つ名がひとつ (1)
(こひつじ)

一枚の紙の行方や梅雨湿り (3)
(越冬こあら・亜紀・らくだ)

六月のつぎつぎと降る業務かな (2)
(亜紀・ヤチ代)

沙羅の花こころ透けるを風が知る (2)
(越冬こあら・亜紀)

紫陽花のあれは花ではないらしい (2)
(越冬こあら・らくだ)

早乙女やシリコン製の爪ブラシ (4)
(順之介・らくだ・未貴・ヤチ代)

以上

今句会の最高得点句は、

早乙女やシリコン製の爪ブラシ (4)

でした。おめでとうございます!

出句= 7名( 21句) 選句= 7名( 35句)

選句します 投稿者:ヤチ代 投稿日:2025/06/19(Thu) 07:53 No.26961   
ヤチ代 選

雨暗き昼を夾竹桃の白

絶品にのけぞるポーズ初鰹

埠頭まで全速力や青葉風

六月のつぎつぎと降る業務かな

早乙女やシリコン製の爪ブラシ

以上

選句のみで失礼いたします。

選句します 投稿者:未貴 投稿日:2025/06/19(Thu) 06:45 No.26960   
未貴 選

雨暗き昼を夾竹桃の白

柿若葉紙飛行機が挟まって

熱気球ボーボーボーと雲の峰

埠頭まで全速力や青葉風

早乙女やシリコン製の爪ブラシ

以上

選句のみで失礼します

選句します 投稿者:らくだ 投稿日:2025/06/19(Thu) 01:26 No.26959   
らくだ 選

人声に口をすぼめる花柘榴

熱気球ボーボーボーと雲の峰

一枚の紙の行方や梅雨湿り

紫陽花のあれは花ではないらしい

早乙女やシリコン製の爪ブラシ

以上
---------------------------------------

人声に口をすぼめる花柘榴
それまで、花同士でおしゃべりしていたんですね。
柘榴の花の形をうまく詠んで、ちょっと面白い擬人化だなぁと思いました。

熱気球ボーボーボーと雲の峰
雲の峰ほど上がれたら、さぞかしいい眺めでしょうね。
ググってみたら、熱気球のフライトもあるみたいで、天候次第で雲海の上まで行くようです。
ちょっと体験してみたくなりました。

一枚の紙の行方や梅雨湿り
梅雨の時期は紙類はてきめんにへにゃっとしますよね。
その手触りから「一枚の紙の行方」へ思いをはせるところがさすがです。

紫陽花のあれは花ではないらしい
そうなんですよね、なんだか詐欺みたいな造りです。
でも、花でなくてもきれいだからいいや!と思います^^;

早乙女やシリコン製の爪ブラシ
現在では「早乙女」は神事ぐらいだと思いますが、
伝統行事と、超現実的な爪ブラシの取り合わせが面白い、しかも「シリコン製」。
田植えの大変さを、こういう現代的な面から捉えて俳味たっぷりな詠みぶり、上手いなぁ!

選句します 投稿者:亜紀 投稿日:2025/06/17(Tue) 21:32 No.26958   
亜紀選

雨暗き昼を夾竹桃の白

柿若葉紙飛行機が挟まって

一枚の紙の行方や梅雨湿り

六月のつぎつぎと降る業務かな

沙羅の花こころ透けるを風が知る

以上

選句のみで失礼いたします。
今日は本当に暑かったですね。

選句します 投稿者:順之介 投稿日:2025/06/17(Tue) 21:13 No.26957   
順之介 選

突然の不協和音や夕立来る

ミスターは召され町場に薫る風

人声に口をすぼめる花柘榴

埠頭まで全速力や青葉風

早乙女やシリコン製の爪ブラシ

以上

選句のみで失礼します。

選句します 投稿者:こひつじ 投稿日:2025/06/17(Tue) 09:32 No.26956   
こひつじ 選

六月のバービー人形憂ひ顔

やまももに口をよごして鳥になる

ミスターは召され町場に薫る風

地下街に古書の詩集を買ふ薄暑

雷や今も胸打つ名がひとつ

以上

選句のみで失礼します。

選句します 投稿者:越冬こあら 投稿日:2025/06/17(Tue) 06:32 No.26955   
越冬こあら 選

六月のバービー人形憂ひ顔

やまももに口をよごして鳥になる

一枚の紙の行方や梅雨湿り

沙羅の花こころ透けるを風が知る

紫陽花のあれは花ではないらしい

以上
---------------------------------
六月のバービー人形憂ひ顔
 汚れを知らぬ髪を撫でおり
【作者は順之介さん】

やまももに口をよごして鳥になる
 遠くへ行きたい翼畳んで
【作者は未貴さん】

一枚の紙の行方や梅雨湿り
 描かれぬままの物語たち
【作者はらくださん】

沙羅の花こころ透けるを風が知る
 より薄いほど効く薬包紙
【作者は亜紀さん】

紫陽花のあれは花ではないらしい
 本当のことはいつも隠され
【作者はヤチ代さん】

意味の不可解、不如意、作者間違い等、ご容赦下さい。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

No. 暗証キー

- YY-BOARD -