419369
十七茶

まぁ、お茶でも一杯 のんびりといきましょ。

こちらはQLD句会会場の句会掲示板です。

投稿内容は別途に当ホームページ内において保存・閲覧されることをご了承下さい。
各種宣伝・誹謗中傷・営利目的等、管理者が運営に支障があると判断した場合、連絡なくメッセージを削除する事があります。

[ホームに戻る] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [ログダウンロード] [管理用]
[句会手順・作法] [お知らせ] [出句ボード] [出句者一覧] [句会歳時記] [救助隊] [御褒美色紙]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

選句します 投稿者:らくだ 投稿日:2025/01/08(Wed) 21:07 No.26641   
らくだ 選

去年今年充電中の赤ランプ

「ここから」の付箋をつけて去年今年

しんしんと言ふ音を聞く雪の宿

凍れるや弱音吐くのも腹の中

ラジオからチェロの音色や冬の月

以上
------------------------------------------

去年今年充電中の赤ランプ
なんとなくバッテリーまで年末進行のように消耗するような^^;

「ここから」の付箋をつけて去年今年
付箋を付けたのは何だろう、本なら栞をはさむのが普通だしなぁ……
と考えて、付箋も付箋をつけたものも電子の可能性もあるなぁ、と思いました。
まぁ、普通に考えれば書類やレポート、本などですよね。

しんしんと言ふ音を聞く雪の宿
雪の夜は本当に音が消えますよね。
音もなく降り積もる雪に「しんしんと言ふ音」が聞こえる気がします。

凍れるや弱音吐くのも腹の中
心が強い人です。でもたまには大声で吐き出してもいいと思います。

ラジオからチェロの音色や冬の月
チェロの低音は暖かく感じられて、冬の月と呼応していると思います。

第819回最高点句 御褒美色紙公開 投稿者:越冬こあら 投稿日:2025/01/08(Wed) 07:38 No.26637   
お待たせしました。

第819回最高点句 御褒美色紙を公開しました。

未貴さん、受賞おめでとうございます。

>らくださん、毎度、お世話になります!

このページ上部のリンク[御褒美色紙]もしくは、
句会ホーム > 資料室 > 【最高得点】御褒美色紙展 と辿って、
御鑑賞下さい。

(色紙へのジャンプは「第〇〇〇回最高点句」からです)

Re: 第819回最高点句 御褒美色紙公開 - 未貴 2025/01/08(Wed) 17:20 No.26640
らくださん
御褒美色紙をありがとうございます
カサカサという枯葉を踏む音が聴こえてくるようです
その踏んでいる主が◯◯というのも素敵な創作です
プリントさせていただきますね

越冬こあらさん
いつも句会のお世話をありがとうございます


選句します 投稿者:未貴 投稿日:2025/01/08(Wed) 17:10 No.26639   
未貴 選

買初の正価計算してをりぬ

買初はいつもおんなじ駅の切符

「ここから」の付箋をつけて去年今年

凍れるや弱音吐くのも腹の中

ラジオからチェロの音色や冬の月

以上

選句のみで失礼いたします

選句します 投稿者:亜紀 投稿日:2025/01/08(Wed) 12:13 No.26638   
亜紀選

買初の親に付添ひ電器店

去年終えて今年のシフトまで眠る

買初や恵比寿駅前十時半

パソコンの音ミュートして除夜の鐘

三日はや音たてホームベーカリー

以上

選句のみにて失礼いたします。

選句します 投稿者:順之介 投稿日:2025/01/07(Tue) 22:26 No.26636   
順之介 選

買初や寝過ぎ頭痛のバファリンA

去年今年充電中の赤ランプ

しんしんと言ふ音を聞く雪の宿

凍れるや弱音吐くのも腹の中

我が城の厨を守る去年今年

以上
ーーーーーーーーーーーーー
買初や寝過ぎ頭痛のバファリンA
私も正月休みは頭痛の一歩手前までよく寝てました。おだいじに。

去年今年充電中の赤ランプ
家電も人間も充電は必要ですね。赤ランプと祝祭日の赤。

しんしんと言ふ音を聞く雪の宿
気持ちが落ち着く句。雪の宿というお煎餅の袋に描かれている家の絵が思い浮かびます。

凍れるや弱音吐くのも腹の中
能登の被災者の方がTVのインタビューに応えていた姿が重なりました。

我が城の厨を守る去年今年
自信に満ちてかっこいいです。憧れの一票!

選句します 投稿者:こひつじ 投稿日:2025/01/07(Tue) 09:35 No.26635   
こひつじ 選

去年今年充電中の赤ランプ

買初の親に付添ひ電器店

「ここから」の付箋をつけて去年今年

冬銀河無音の中にゐる心地

柿ピーのピーナツを選る去年今年

以上

昨日、途中まで選句して(4句しか決まらなかった)
また今日あらためて選句しなおすとちょっと変わりました。
ふーーむ。時間と気分で選句も変わるもんだな・・・と思います。

■■第820回QLDボード句会「開句」■■ 投稿者:こひつじ 投稿日:2025/01/05(Sun) 07:05 No.26634   
■■第820回QLDボード句会「開句」■■
---------------------------------------

買初の正価計算してをりぬ

鐘の音遠くに聞こへ年向ふ

買初はコンビニ甘味好きなだけ

買初や寝過ぎ頭痛のバファリンA

買初はいつもおんなじ駅の切符

買初やはやも出番のスニーカー

初音して顔見合はせて笑顔なり

買初や孫の手を引き行列に

去年今年充電中の赤ランプ

買初の親に付添ひ電器店

「ここから」の付箋をつけて去年今年

去年今年二段抜かしに抜かされて

去年終えて今年のシフトまで眠る

しんしんと言ふ音を聞く雪の宿

冬銀河無音の中にゐる心地

凍れるや弱音吐くのも腹の中

咽ながら蕎麦食べつくし去年今年

柿ピーのピーナツを選る去年今年

買初や恵比寿駅前十時半

紅白も終わり鐘つく去年今年

パソコンの音ミュートして除夜の鐘

我が城の厨を守る去年今年

三日はや音たてホームベーカリー

ラジオからチェロの音色や冬の月

---------------------------------------
以上です。
※出句者数8名 出句総数24句

出句者(敬称略)
こひつじ,らくだ,クリトン,ヤチ代,亜紀,越冬こあら
順之介,未貴

出句しました 投稿者:順之介 投稿日:2025/01/04(Sat) 23:17 No.26633   
第820回QLD句会に出句しました。
よろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

今日が仕事始めでした。
ん〜〜疲れたわ。

出句しました 投稿者:亜紀 投稿日:2025/01/04(Sat) 22:32 No.26632   
第820回QLD句会に出句しました
どうぞよろしくお願いいたします

新年おめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします

出句しました 投稿者:こひつじ 投稿日:2025/01/04(Sat) 22:31 No.26631   
第820回QLD句会に出句させて頂きました。
宜しくお願い致します。

年末から、主人がインフルエンザにかかり、楽しみにしていた
箱根駅伝を諦め、3泊のホテルの予約もキャンセル。( ノД`)シクシク…
寝室を別にしたので、私は無事でしたが・・・何もしない暇な
お正月を過ごしました。
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

>らくださん  819(はいく)とは!座布団一枚(^^)

出句しました 投稿者:越冬こあら 投稿日:2025/01/04(Sat) 21:47 No.26630   
明けましておめでとうございます。
第820回QLD句会に出句しました。
今年も宜しくお願いします。

夕食は年末年始の裏返しで、ちゃちゃっと済ませました。

出句しました 投稿者:未貴 投稿日:2025/01/04(Sat) 20:20 No.26629   
第820回QLD句会に出句しました
よろしくお願いいたします

今年もどうぞよろしくお願いいたします

出句しました 投稿者:ヤチ代 投稿日:2025/01/04(Sat) 17:19 No.26628   
第820回QLDボード句会に出句しました。
よろしくお願いいたします。

皆様今年もよろしくお願いいたします。

2日には私の恒例行事の焦らなくても買える3000円前後のコーヒーの福袋を買いにいきました。

出句しました 投稿者:クリトン 投稿日:2025/01/03(Fri) 21:19 No.26627   
出句しましたよろしくお願いします。

明けましてお目出度うございます。
本年もよろしくお願いします。

今日が締め切りだと思い急いだのですが明日だったのですね。
まあ、どちらにしてもまずい句だからいいけど(^^;)

出句しました 投稿者:らくだ 投稿日:2025/01/03(Fri) 13:52 No.26626   
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

第820回QLD句会に出句しました。

前回は年の最後かつ「819(はいく)」回の句会に出しそびれ、大変面目なく。m(__)m
ということで、今年初句会は、推敲もそこそこに休みのうちに出すことにしました(^O^)/
正月休みも今日まで、明日からまた通常の日常です。はぁ〜

遅くなりましたが、俳句生活の結果ご報告。

 炊きあがるご飯の匂い秋の暮  沖らくだ@QLD句会

佳作でした。なんかもう、ひねりも何もなく。
ボツにならなかっただけ上等という感じです^^;

今月のお題は「三寒四温」、これも一筋縄ではいきませんね。
また頑張ります!

第818回最高点句 御褒美色紙公開 投稿者:越冬こあら 投稿日:2024/12/29(Sun) 20:06 No.26621   
お待たせしました。

第818回最高点句 御褒美色紙を公開しました。

未貴さん、らくださん、受賞おめでとうございます。

>らくださん、毎度、お世話になります!

このページ上部のリンク[御褒美色紙]もしくは、
句会ホーム > 資料室 > 【最高得点】御褒美色紙展 と辿って、
御鑑賞下さい。

(色紙へのジャンプは「第〇〇〇回最高点句」からです)

Re: 第818回最高点句 御褒美色紙公開 - 未貴 2024/12/31(Tue) 21:58 No.26625
らくださん
御褒美色紙をありがとうございました
早い夕暮れの街の画像が俳句を引き立ててくれて
らくださんの俳句と並んでいるのもうれしいです

越冬こあらさん
いつもお世話をいただきありがとうございます


名乗ります 投稿者:亜紀 投稿日:2024/12/31(Tue) 20:58 No.26624   
亜紀名乗り

寝違ひの首へマフラー優しかり (3)
(ヤチ代さん・順之介さん・未貴さん)

以上

1句名乗ることができました。
御選句くださいました皆様ありがとうございます。

最高点の未貴さん、おめでとうございます♪

今年もお世話になりました。
皆様どうぞ良いお年をお迎えください。

名乗ります 投稿者:越冬こあら 投稿日:2024/12/30(Mon) 14:09 No.26623   
越冬こあら名乗り

冬の坂そろそろ杖の厄介に (1)
(未貴さん)

冬至南瓜箸置は箸労わりて (1)
(亜紀さん)

寒暁や窓の数だけ水仕事 (2)
(ヤチ代さん・未貴さん)

以上
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご選句いただいた皆様、ありがとうございます。
未貴さんからは二句選を頂きました。

冬の坂そろそろ杖の厄介に
 自治体任せの坂道標識

冬至南瓜箸置は箸労わりて
 支えるといふ命の習

寒暁や窓の数だけ水仕事
 冷たく始まる韓国ドラマ

未貴さん、最高得点おめでとうございます。

【作者当て】結果発表です。

枯葉踏む歳月軽き音のして
【作者は亜紀さん】×正解は未貴さんでした。

冬蜂を休ませ給ふ地蔵尊
【作者は順之介さん】◎やったね!

くじ引きのポインセチアは小さき鉢
【作者はこひつじさん】×正解はヤチ代さんでした。

出戻りの再婚話石蕗の花
【作者は未貴さん】×正解はヤチ代さんでした。

ほろ酔ひや茎から齧る花椰菜
【作者はヤチ代さん】×正解は順之介さんでした。

というわけで、今回も一勝。難しいっすね。

名乗ります 投稿者:順之介 投稿日:2024/12/29(Sun) 20:40 No.26622   
順之介名乗り

冬蜂を休ませ給ふ地蔵尊 (3)
(こひつじさん・越冬こあらさん・亜紀さん)

編みかけを引き解かれし毛糸かな (1)
(こひつじさん)

ほろ酔ひや茎から齧る花椰菜 (3)
(越冬こあらさん・ヤチ代さん・未貴さん)

以上

三句名乗れました。
皆様ありがとうございます。
越冬こあらさんには作者当て連続当ててもらいました。

最高点句の未貴さんおめでとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーー
夏井先生の俳句生活結果
10月の兼題「秋の暮」

「人」入選でした。

 文鳥を籠へ戻して秋の暮  順之介@QLD句会

今年1月に我家へ迎えた文鳥。毎日が愛鳥週間です。

ーーーーーーーーーーーーーー
皆さま今年もお世話になりありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎えください。

名乗ります 投稿者:ヤチ代 投稿日:2024/12/29(Sun) 11:53 No.26620   
ヤチ代名乗り

くじ引きのポインセチアは小さき鉢 (1)
(越冬こあらさん)

出戻りの再婚話石蕗の花 (3)
(こひつじさん・越冬こあらさん・亜紀さん)

以上

越冬こあらさん・こひつじさん・亜紀さん選句頂きありがとうございます。
越冬コアラさんには2句選と付け句を頂きありがとうございます。
でも作者当ては残念でした。

最高得点句
「枯葉踏む歳月軽き音のして」
の未貴さんおめでとうございます。
4連勝ですね。すごいです!

皆様お世話様になりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

No. 暗証キー

- YY-BOARD -