| 第 27 回 Q L D 句 会 録 |
|
開句日:平成6年6月19日 兼 題:「十薬」(じふやく)、「燕の子」、「青嵐」 |
| No. | 俳 句 | 作 者 | 選 | 選 者 |
| 027-01 | 十薬の匂ひ満ちたる獣道 | 中ちゃん | 1 | 破れ鐘 |
| 027-02 | 子燕の観察勧めるよいお父さん | たちばな | 2 | 浮動甘納豆・こひつじ |
| 027-03 | 巣の縁に口を並べて燕の子 | 俗世 | 1 | 破れ鐘 |
| 027-04 | 十薬のにほひ届けよ棺までも | クリトン | 1 | 早香 |
| 027-05 | 還暦を駆くる自動車(くるま)の青嵐 | 破れ鐘 | 2 | Yumi・クリトン |
| 027-06 | 子燕に急かされ親の忙しき | Yumi | 1 | 越冬こあら |
| 027-07 | 地上げされし十坪十薬花ざかり | 浮動甘納豆 | 1 | こひつじ |
| 027-08 | 子雀や頬杖ついて過ごす午後 | こひつじ | 3 | Yumi・閑人・クリトン |
| 027-09 | 梅雨空に光こぼるる夕べかな | 早香 | 1 | 俗世 |
| 027-10 | 青嵐生え際見せて歩きけり | あこちゃん | 2 | 中ちゃん・浮動甘納豆 |
| 027-11 | 子燕の巣立ちし軒の風のみち | 破れ鐘 | 5 | 浮動甘納豆・Yumi・あこちゃん・閑人・こひつじ |
| 027-12 | 子燕や家路急かるる夕餉(ゆうげ)時 | あこちゃん | 1 | 中ちゃん |
| 027-13 | 十薬の花の白さや狐雨 | 破れ鐘 | 3 | 俗世・閑人・たちばな |
| 027-14 | 青嵐の夜に項羽の嘆きかな | 浮動甘納豆 | 2 | 早香・Yumi |
| 027-15 | 十薬は陰で静かで腫レ鎮メ | |||
| 027-16 | 十薬とくるみ味噌あえみじん切り | |||
| 027-17 | 急ぐ君重き柩や青嵐 | クリトン | 1 | こひつじ |
| 027-18 | 青嵐去りてささめく池あたり | 閑人 | 2 | こひつじ・たちばな |
| 027-19 | 青嵐洗濯物も吹き飛ばし | 早香 | 1 | 破れ鐘 |
| 027-20 | 子燕や通夜読経にも眠りをり | クリトン | 3 | 中ちゃん・浮動甘納豆・あこちゃん |
| 027-21 | 青嵐ハンドルに感じ峠越 | 俗世 | 1 | 閑人 |
| 027-22 | 陰干しにされて十薬ひねており | Yumi | 5 | 破れ鐘・早香・浮動甘納豆・越冬こあら・あこちゃん |
| 027-23 | 燕の子ガラスに当たり飛び立てず | |||
| 027-24 | 山頂に美人玲瓏青嵐や | たちばな | 1 | Yumi |
| 027-25 | 子燕の鳴ける身も世も無きがごと | 中ちゃん | 1 | 越冬こあら |
| 027-26 | 十薬に乗っ取られて居り空屋敷 | こひつじ | 2 | 破れ鐘・早香 |
| 027-27 | 十薬を貼りしは昔臑の傷 | |||
| 027-28 | 青嵐少年剣士の袴揺れ | 越冬こあら | 3 | 中ちゃん・俗世・あこちゃん |
| 027-29 | 遺愛寺の鐘は微かに青嵐 | 浮動甘納豆 | 1 | 中ちゃん |
| 027-30 | 空缶をころがしていく青嵐 | 中ちゃん | 2 | たちばな・クリトン |
| 027-31 | 朝まだき真垣にのぼる十薬や | |||
| 027-32 | 門扉より十薬あふるる空家かな | あこちゃん | 2 | 俗世・たちばな |
| 027-33 | 青嵐恋ひ初むる娘(コ)の髪を結ふ | こひつじ | 2 | 越冬こあら・閑人 |
| 027-34 | 燕の子昼食の後気に掛かり | 越冬こあら | 1 | たちばな |
| 027-35 | 青嵐心遠くへはこび去れ | Yumi | 3 | 早香・越冬こあら・クリトン |
| 027-36 | 小燕や餌を待ちつつも大欠伸 | 閑人 | 3 | 俗世・あこちゃん・クリトン |
[本サイトのテキスト・画像等の無断複製使用は禁止] |