| 第 257 回 Q L D 句 会 録 |
開句日:平成15年5月11日
|
| No. | 俳 句 | 作 者 | 選 | 選 者 |
| 257-01 | 雛罌栗の少女になりてやがて倦む | びーどろ | 1 | 亮哉 |
| 257-02 | ひなげしや優駿群るる青岬 | 亮哉 | 6 | 中ちゃん・キチロウ・野浮・越冬こあら・早香・竹軒 |
| 257-03 | ひなげしの向こう改装中の店 | 越冬こあら | 3 | たんこ・亮哉・びーどろ |
| 257-04 | 夏霞人影二つ遠き船 | キチロウ | 2 | 越冬こあら・樽金 |
| 257-05 | ひなげしは丘の上よとアグネス・チャン | 中ちゃん | 1 | キチロウ |
| 257-06 | 銀漢を掠む回転楕円体 | |||
| 257-07 | 眠る猫楕円になりて夏来る | 早香 | 4 | キチロウ・亮哉・竹軒・ざぶたろ |
| 257-08 | 夏霞始業前から呼び出され | 越冬こあら | 1 | 蒼穹 |
| 257-09 | 夏霞腰までまとひ子持山 | |||
| 257-10 | 入学児顔を楕円に描いてをり | クリトン | 3 | 中ちゃん・たんこ・竹軒 |
| 257-11 | 夏霞湖畔に異国人別邸 | |||
| 257-12 | そら豆の楕円いびつに茹で上がる | 樽金 | 3 | 越冬こあら・クリトン・ざぶたろ |
| 257-13 | 沖合を遠く行く船夏霞 | たんこ | 2 | 野浮・樽金 |
| 257-14 | ワタクシノカラダハキレイ夏霞 | |||
| 257-15 | 星涼し渦も楕円も五億年 | 亮哉 | 3 | 中ちゃん・越冬こあら・早香 |
| 257-16 | 鱗雲楕円の形で空一杯 | ? | 1 | クリトン |
| 257-17 | 旅の夜の明けて一面夏霞 | 中ちゃん | 6 | キチロウ・たんこ・野浮・樽金・ざぶたろ・蒼穹 |
| 257-18 | ひなげしや水子は野辺の花と化す | 樽金 | 1 | 越冬こあら |
| 257-19 | 筍の切り口のみな楕円かな | 野浮 | 5 | 中ちゃん・早香・竹軒・ざぶたろ・びーどろ |
| 257-20 | 森林も梢も消ゆる夏霞 | |||
| 257-21 | 朝の路鳥鳴いてをり夏霞 | |||
| 257-22 | 原色に溢れしポピー畠かな | 野浮 | 2 | たんこ・クリトン |
| 257-23 | 雛罌粟を提げ先生の戻り来し | 竹軒 | 3 | キチロウ・蒼穹・びーどろ |
| 257-24 | ひなげしの歌うたいつつ丘の上 | |||
| 257-25 | 夏空に楕円描きしセスナかな | 中ちゃん | 2 | 野浮・竹軒 |
| 257-26 | 雛芥子や庭に黒猫髭を梳く | キチロウ | 1 | 亮哉 |
| 257-27 | 鳥影に水泡一瞬夏霞 | びーどろ | 3 | 中ちゃん・亮哉・クリトン |
| 257-28 | 心なく揺れ揺れ揺れるひなげしは | |||
| 257-29 | 如何にせん血を流し咲く虞美人草 | |||
| 257-30 | 柿若葉楕円銀河の中にあり | キチロウ | 3 | 早香・樽金・蒼穹 |
| 257-31 | 初夏の楕円を買いに行く楕円 | 越冬こあら | 2 | ざぶたろ・びーどろ |
| 257-32 | 指の先から消えてゆく夏霞 | 早香 | 2 | 樽金・蒼穹 |
| 257-33 | 夏霞駅はなだらの坂の果て | 亮哉 | 5 | たんこ・野浮・早香・クリトン・びーどろ |
| 選句のみ:ざぶたろ・蒼穹 |
[本サイトのテキスト・画像等の無断複製使用は禁止] |