| 第 263 回 Q L D 句 会 録 |
|
開句日:平成15年8月3日 兼 題:「ユッカ」、「船虫」、「散る」 ※「散る」は無季兼題 |
| No. | 俳 句 | 作 者 | 選 | 選 者 |
| 263-01 | ユッカ咲く肉にたっぷりマスタード | 樽金 | 2 | 良犀・びーどろ |
| 263-02 | ゆっくりとただゆっくりと大西日 | クリトン | 2 | 良犀・越冬こあら |
| 263-03 | 散り散りの思いで辿る冷やし酒 | 越冬こあら | 1 | 野浮 |
| 263-04 | 散るためにまたすぐ群れし目高かな | 蒼穹 | 2 | キチロウ・クリトン |
| 263-05 | 早朝の浜舟虫に迎えられ | 越冬こあら | 1 | 野浮 |
| 263-06 | 学名欄ユッカと記してありにけり | 竹軒 | 1 | びーどろ |
| 263-07 | 爆発のやうに船虫散りにけり | 良犀 | 1 | クリトン |
| 263-08 | 浜の舟打てば船虫散りぢりに | 中ちゃん | 3 | 蒼穹・キチロウ・野浮 |
| 263-09 | 船虫や水平線の端まるく | びーどろ | 3 | 早香・蒼穹・樽金 |
| 263-10 | 船虫の食ひ散らしたる破船かな | 竹軒 | 1 | 中ちゃん |
| 263-11 | 船虫の避難訓練石の陰 | |||
| 263-12 | ビーズ玉散りばめ君は水中花 | |||
| 263-13 | ユッカ咲く兎に草をやりに来て | 蒼穹 | 3 | 早香・竹軒・中ちゃん |
| 263-14 | 海峡にマンタの道やユッカ咲く | 良犀 | 3 | 蒼穹・樽金・キチロウ |
| 263-15 | 花ユッカ一升瓶提げ隣り町 | 早香 | 1 | びーどろ |
| 263-16 | こぼれ散る日の粒々や梅雨あがる | 樽金 | 1 | 野浮 |
| 263-17 | 船虫やボートハウスの小さき灯 | びーどろ | 3 | 竹軒・中ちゃん・越冬こあら |
| 263-18 | 散る波や近江の湖の船遊 | キチロウ | 1 | クリトン |
| 263-19 | 花火散る一息ののち闇来る | 早香 | 3 | 蒼穹・良犀・クリトン |
| 263-20 | 門柱としてユッカ置く遊園地 | 中ちゃん | 2 | キチロウ・びーどろ |
| 263-21 | 釣絲や船虫ぢきに戻り来る | 蒼穹 | 4 | 早香・樽金・良犀・越冬こあら |
| 263-22 | 邸宅に繁れる森のユッカかな | |||
| 263-23 | 船虫を踏む民宿の八畳間 | クリトン | 3 | 樽金・中ちゃん・野浮 |
| 263-24 | 船虫と御器噛出会ふ月夜かな | |||
| 263-25 | ユッカ咲き青年像や北を指す | キチロウ | 2 | 中ちゃん・越冬こあら |
| 263-26 | 船虫の逃げ足速し岩の窪 | 樽金 | 2 | 竹軒・越冬こあら |
| 263-27 | 散り際の有りや無しやと夏椿 | 野浮 | 2 | 早香・キチロウ |
| 263-28 | 船虫や満潮ちかき潮の音 | びーどろ | 4 | 早香・蒼穹・樽金・竹軒 |
| 263-29 | 船虫をざぶりと洗い岩光る | キチロウ | 2 | 竹軒・クリトン |
| 263-30 | 舟虫やゴジラが海の中にゐる | 野浮 | 2 | 良犀・びーどろ |
| 263-31 | 散り散りになりたる友の帰省かな | |||
| 263-32 | 児等散りし校庭静かに夏休み | |||
| 263-33 | 遠回りさせてごめんね花ユッカ |
[本サイトのテキスト・画像等の無断複製使用は禁止] |