[QLD句会録棚]
開句日:平成20年7月20日
兼題:なし
| No. | 俳 句 | 作 者 | 選 | 選 者 |
| 391-01 | 遠雷の轟き犬は帰り急く | Yumi | 2 | ancapigra・越冬こあら |
| 391-02 | アイスカフェラテ地下街に人過ぎぬ | - | ||
| 391-03 | 日盛りの鳴りつぱなしのラジオかな | 亜紀 | 2 | 紫土・こひつじ |
| 391-04 | 朝顔の閉ぢ色水あそびかな | - | ||
| 391-05 | 日の暮れやはえとり蜘蛛と遊びをり | 流 | 1 | 早香 |
| 391-06 | 風鈴も平仮名で鳴る神楽坂 | 越冬こあら | 3 | 早香・びーどろ・こひつじ |
| 391-07 | 籐寝椅子祖母の記憶と共に掛け | Yumi | 3 | 中ちゃん・びーどろ・勝坊 |
| 391-08 | 地震つづく捨田の畦の草を刈る | ? | 5 | 早香・中ちゃん・亜紀・Yumi・びーどろ |
| 391-09 | 猫歩く灯暗き廊下熱帯夜 | 流 | 1 | 勝坊 |
| 391-10 | 白瓜の使い方聞き籠の中 | - | ||
| 391-11 | 打ち捨てていいもの数多土用波 | - | ||
| 391-12 | 下車駅を過ぎて目覚める冷房車 | 勝坊 | 2 | 紫土・こひつじ |
| 391-13 | 夏の一角白椅子の少し剥げし | - | ||
| 391-14 | 寝覚めても寝言のようだ夏の風邪 | - | ||
| 391-15 | 途中から夢中になりし水遊び | - | ||
| 391-16 | 巴里祭の抱きしめあつてゐる葉書 | 紫土 | 2 | 中ちゃん・びーどろ |
| 391-17 | 着脱可蝶番付黒眼鏡 | - | ||
| 391-18 | 掛声に和する花火と「頑張ろう」 | - | ||
| 391-19 | 羊みな殺してしまへ熱帯夜 | 紫土 | 5 | 流・亜紀・Yumi・こひつじ・勝坊 |
| 391-20 | 夕立が上がりし後の匂ひかな | 中ちゃん | 2 | 流・ancapigra |
| 391-21 | 延長戦終へてごくごくラムネかな | - | ||
| 391-22 | 主の坐して句座の定まる青簾 | 勝坊 | 2 | Yumi・こひつじ |
| 391-23 | ディワーナー朝顔市に印度人 | 紫土 | 1 | 越冬こあら |
| 391-24 | 夏草や乙女短命恋奨励 | - | ||
| 391-25 | クーラーが寒すぎて消す夏の夜 | 中ちゃん | 1 | ancapigra |
| 391-26 | いかづちやなかなか来ない人を待ち | 亜紀 | 1 | 越冬こあら |
| 391-27 | 晩夏光魚篭の曲線美しき | 亜紀 | 3 | ancapigra・紫土・びーどろ |
| 391-28 | いささかの貯えもなし青簾 | ? | 6 | 早香・流・中ちゃん・越冬こあら・亜紀・Yumi |
| 391-29 | 明易し朝刊待つ間一仕事 | 早香 | 2 | ancapigra・紫土 |
| 391-30 | 旋盤を止めれば高し蝉の声 | 流 | 6 | 早香・中ちゃん・越冬こあら・亜紀・Yumi・勝坊 |
| 391-31 | 隣の子声大きくて夏休み | 中ちゃん | 3 | 流・亜紀・紫土 |
| 391-32 | 山割れて日盛りの峡静かなり | ? | 1 | 流 |
| 391-33 | ラムネ飲む女ひとりの涼しさよ | ancapigra | 1 | 勝坊 |
| 391-34 | バリバリと浴衣を剥がす海の宿 | - | ||
| 391-35 | 炎昼のビル街揺らぎ人を吐く | - | ||
| 391-36 | 炎帝やシティホテルの蒼き玻璃 | - |