[QLD句会録棚]
開句日:平成26年7月20日
兼題:なし
| No. | 俳 句 | 作 者 | 選 | 選 者 |
| 547-01 | あたふたと片身の鯵は三枚に | 五穀米 | 2 | 中ちゃん・越冬こあら |
| 547-02 | こだわりの紺地浴衣の古典柄 | こひつじ | 1 | 五穀米 |
| 547-03 | 細糸を束ねて烏瓜の花 | 亜紀 | 2 | 五穀米・泥亀 |
| 547-04 | 文学碑たどる山あひ道をしへ | 未貴 | 2 | こひつじ・亜紀 |
| 547-05 | 校庭の碑の二つ蝉時雨 | - | ||
| 547-06 | 傘マーク遅延長靴雨蛙 | - | ||
| 547-07 | 夕立ちて藻畳揺るる宮の池 | 中ちゃん | 1 | 亜紀 |
| 547-08 | 山々の水影揺らせ翡翠去る | 流 | 1 | 五穀米 |
| 547-09 | 化野に風を聞きたる夏衣 | 亜紀 | 1 | 中ちゃん |
| 547-10 | 本日のおすすめ濡らす夏の雨 | - | ||
| 547-11 | ニュース出る午睡の快楽醒めるころ | 五穀米 | 4 | 未貴・こひつじ・泥亀・亜紀 |
| 547-12 | 蚊遣香やそこばくの疲れ心地よし | 流 | 1 | こひつじ |
| 547-13 | 観音へ水影なびく湖は夏 | 泥亀 | 4 | 流・五穀米・越冬こあら・亜紀 |
| 547-14 | とんとんとんぎゅっぎゅっぎゅっの胡瓜もみ | こひつじ | 2 | 流・泥亀 |
| 547-15 | 船料理焼きと刺身を片身ずつ | こひつじ | 4 | 流・中ちゃん・未貴・越冬こあら |
| 547-16 | 村外れ立つ碑に苔青し | 流 | 3 | 未貴・越冬こあら・泥亀 |
| 547-17 | 通し鴨ローリターンなローリスク | - | ||
| 547-18 | 細糸に茎留められてトマト垂れ | 中ちゃん | 2 | 未貴・泥亀 |
| 547-19 | 喜雨いたる水陰草の耀いて | - | ||
| 547-20 | 助手席の眠気うべなふ夏の霧 | 未貴 | 2 | 中ちゃん・こひつじ |
| 547-21 | 碑の芭蕉探してサングラス | 五穀米 | 4 | 中ちゃん・未貴・こひつじ・越冬こあら |
| 547-22 | 笑む母の背後かがよふ植田水 | 未貴 | 2 | 流・五穀米 |
| 547-23 | 虹へ向け徒(あだ)し煙の登りゆく | 中ちゃん | 2 | 流・亜紀 |
| 547-24 | 神風に蜘蛛の細糸堪え忍ぶ | - |