[QLD句会録棚]
開句日:平成30年3月25日
兼題:なし
| No. | 俳 句 | 作 者 | 選 | 選 者 |
| 643-01 | 道の辺の菜の花添えぬ車椅子 | 樽金 | 1 | 鶴子 |
| 643-02 | 牡丹雪レインシューズと傘は赤 | ヤチ代 | 4 | 樽金・泥亀・鶴子・クリトン |
| 643-03 | 春荒れやとうとう決める木戸修理 | 流 | 2 | ヤチ代・泥亀 |
| 643-04 | ぶつぶつと呟き合うや木瓜の花 | 鶴子 | 2 | 流・泥亀 |
| 643-05 | 引越のトラック発ちぬ初桜 | 亜紀 | 3 | 流・こひつじ・越冬こあら |
| 643-06 | 経流れ猫座を正す彼岸かな | - | ||
| 643-07 | 家猫になつて欲しくて子猫抱く | 亜紀 | 2 | ヤチ代・鶴子 |
| 643-08 | 蛤や就寝前に飲む薬 | 越冬こあら | 3 | 樽金・亜紀・未貴 |
| 643-09 | その先は神の域なり花を待つ | 泥亀 | 3 | こひつじ・亜紀・未貴 |
| 643-10 | 幻のごとき春蚊の淡き色 | こひつじ | 2 | 亜紀・未貴 |
| 643-11 | 木洩れ日に雉が絵となる山路かな | クリトン | 1 | 流 |
| 643-12 | 幼子の手加減なしに子猫かな | こひつじ | 1 | クリトン |
| 643-13 | 春の雪チワワ過保護に抱かるる | - | ||
| 643-14 | 島の子が食ふてみせたる春の草 | 樽金 | 5 | 流・ヤチ代・こひつじ・越冬こあら・クリトン |
| 643-15 | 茅葺きの歳月ほぐれ花の雨 | - | ||
| 643-16 | 桜人群れて昭和のあのリズム | 越冬こあら | 2 | こひつじ・亜紀 |
| 643-17 | 蜃気楼廃墟ふたたび蘇り | 亜紀 | 1 | 樽金 |
| 643-18 | ひこばえや似た者同士寄り添って | 鶴子 | 2 | 樽金・越冬こあら |
| 643-19 | 大木のおどろおどろし落椿 | こひつじ | 2 | ヤチ代・泥亀 |
| 643-20 | 揚雲雀はるか下界を抜け殻に | - | ||
| 643-21 | 次々とつぼみ開いて春の昼 | 鶴子 | 1 | 流 |
| 643-22 | 潮騒の有るか無きかの蒸鰈 | 泥亀 | 1 | ヤチ代 |
| 643-23 | 部活の子顧問に捧ぐリラの花 | ヤチ代 | 2 | 樽金・クリトン |
| 643-24 | 満開の桜縄文人ゲノム | 越冬こあら | 2 | 未貴・泥亀 |
| 643-25 | うかれ猫甲斐性なしと云ふなかれ | 未貴 | 1 | こひつじ |
| 643-26 | うぐひすの初音化粧の手を止めぬ | 樽金 | 2 | 越冬こあら・鶴子 |
| 643-27 | 命日の風呂場の窓の朧月 | 流 | 3 | 未貴・越冬こあら・鶴子 |
| 643-28 | 笑つても笑つてもなほ山笑ふ | クリトン | 1 | 亜紀 |
| 643-29 | 花便り今日か明日かと待ちわびる | - | ||
| 643-30 | 鳥帰る大地のうねり引き連れて | 泥亀 | 1 | クリトン |