[QLD句会録棚]
開句日:令和2年12月13日
兼題:「葛湯」、「焚火」、「伸」 ※「伸」は無季兼題
| No. | 俳 句 | 作 者 | 選 | 選 者 |
| 714-01 | 愛情を傾け妻の葛湯かな | 泥亀 | 1 | 順之介 |
| 714-02 | 眼鏡橋渡れば祖母の葛湯かな | こひつじ | 1 | 亜紀 |
| 714-03 | ふしぶしの痛し葛湯をすする夜 | 順之介 | 2 | ヤチ代・野木編 |
| 714-04 | 幸せを天へ伸ばしぬ冬木の芽 | 泥亀 | 1 | らくだ |
| 714-05 | 追伸は嗽手洗い風邪ひくな | まぐのりあ | 1 | 泥亀 |
| 714-06 | 週明けの浜のあちこち焚火跡 | まぐのりあ | 1 | 亜紀 |
| 714-07 | みづうみの空の暮れたる焚火かな | - | ||
| 714-08 | いつの間に後ろ暮れたる焚火かな | 泥亀 | 5 | 亜紀・越冬こあら・こひつじ・未貴・まぐのりあ |
| 714-09 | 葛湯飲みカラオケ唄う二人連れ | クリトン | 1 | 泥亀 |
| 714-10 | アレクサに今日は何の日葛湯練る | ヤチ代 | 2 | ゐてふ・野木編 |
| 714-11 | 沖へ沖へ船首の伸びる十二月 | 未貴 | 1 | 泥亀 |
| 714-12 | 冬うらら猫伸びやかに毛繕ひ | 亜紀 | 2 | 順之介・まぐのりあ |
| 714-13 | 研修の欠伸を秘めるマスクかな | こひつじ | 1 | 野木編 |
| 714-14 | 猫屋敷執事はやもめ夕焚火 | 越冬こあら | 2 | ゐてふ・泥亀 |
| 714-15 | カルデラと謂ふ神々の焚き火跡 | ゐてふ | 7 | 亜紀・らくだ・越冬こあら・クリトン・ヤチ代・順之介・未貴 |
| 714-16 | おはようの手話で始まる焚火の輪 | 野木編 | 4 | らくだ・クリトン・ゐてふ・まぐのりあ |
| 714-17 | 駄菓子屋の焚火に集ひ悪だくみ | 順之介 | 1 | まぐのりあ |
| 714-18 | 伸びし枝短く刈って十二月 | - | ||
| 714-19 | 焚火して心の雑を燃やしけり | こひつじ | 3 | ヤチ代・野木編・未貴 |
| 714-20 | 追伸にセーター送ると母の文 | - | ||
| 714-21 | 断捨離の手紙の束や庭焚火 | ヤチ代 | 2 | クリトン・こひつじ |
| 714-22 | 伸び代の大き頃合ひ十二月 | ゐてふ | 1 | 越冬こあら |
| 714-23 | 向い合ひふうと吹きをり葛湯かな | - | ||
| 714-24 | 伸びをしてさても出られぬ毛布かな | 順之介 | 3 | こひつじ・ゐてふ・未貴 |
| 714-25 | 果樹園の隅で小さく焚火かな | - | ||
| 714-26 | 強がりにいささか疲れ葛湯吹く | 未貴 | 3 | クリトン・ヤチ代・順之介 |
| 714-27 | 葛湯にも酒の風味を二三滴 | ゐてふ | 1 | クリトン |
| 714-28 | 山頂の神社焚火と祝詞かな | - | ||
| 714-29 | 輪の中にむかし番長浜焚火 | 未貴 | 3 | 亜紀・らくだ・こひつじ |
| 714-30 | 短日や心遣いは追伸に | 越冬こあら | 1 | まぐのりあ |
| 714-31 | ユーミンを繰り返し聴く葛湯かな | 亜紀 | 1 | 泥亀 |
| 714-32 | 葛湯吹く旅の終わりの法隆寺 | 野木編 | 4 | らくだ・越冬こあら・順之介・こひつじ |
| 714-33 | 追伸の追伸がある歳暮かな | - | ||
| 714-34 | 午後三時マスクの中の欠伸かな | ヤチ代 | 1 | 越冬こあら |
| 714-35 | 葛湯吹く今更そんなこと言えず | 越冬こあら | 3 | ヤチ代・野木編・未貴 |
| 714-36 | ネガティブを温めてやる葛湯かな | らくだ | 1 | ゐてふ |