[QLD句会録棚]
開句日:令和3年10月17日
兼題:「寒露」、「蓑虫」、「割」 ※「割」は無季兼題
| No. | 俳 句 | 作 者 | 選 | 選 者 |
| 736-01 | 味噌汁のしみじみ温き寒露かな | 亜紀 | 3 | らくだ・未貴・泥亀 |
| 736-02 | 部屋割が決まり一息酒を酌む | クリトン | 2 | こひつじ・ゐてふ |
| 736-03 | 割引のシール貼られし茸飯 | ヤチ代 | 3 | クリトン・越冬こあら・未貴 |
| 736-04 | 割印の甲乙上下そぞろ寒 | 順之介 | 2 | らくだ・こひつじ |
| 736-05 | 蓑虫に出会うてしまふ蝶番 | 亜紀 | 1 | 越冬こあら |
| 736-06 | 蓑虫や単身赴任のワンルーム | ヤチ代 | 4 | クリトン・こひつじ・亜紀・泥亀 |
| 736-07 | 旬顔に蓑虫形のピアス揺れ | ゐてふ | 1 | 越冬こあら |
| 736-08 | 天高しけふの割り箸真っ二つ | こひつじ | 4 | ヤチ代・らくだ・ゐてふ・越冬こあら |
| 736-09 | 割箸の如き別れや藪枯 | 越冬こあら | 1 | 順之介 |
| 736-10 | 園児たち大声上げる寒露かな | クリトン | 1 | 泥亀 |
| 736-11 | 蓑虫や糸を光らせ風を受く | - | ||
| 736-12 | 七三の割合といふ紅葉かな | 亜紀 | 2 | ヤチ代・泥亀 |
| 736-13 | 帰りたくも帰れぬ家の寒露かな | - | ||
| 736-14 | 蓑虫やハートに脆き我がバリア | - | ||
| 736-15 | 阿蘇山の鳴動してゐる寒露かな | 泥亀 | 2 | 亜紀・未貴 |
| 736-16 | 積む薪の切り口匂ふ寒露かな | 未貴 | 4 | クリトン・ヤチ代・らくだ・こひつじ |
| 736-17 | 落花生きれいに割れず爪割れて | ゐてふ | 1 | 順之介 |
| 736-18 | 靴下も乾き切らずにもう寒露 | - | ||
| 736-19 | 防災セット検索したる寒露かな | らくだ | 1 | ゐてふ |
| 736-20 | 水割りもお湯割りも良し衣被 | 未貴 | 3 | ヤチ代・亜紀・順之介 |
| 736-21 | 蓑虫の無聊へ放課後のチャイム | 未貴 | 3 | らくだ・越冬こあら・亜紀 |
| 736-22 | 割下に心を込め寒露かなな | - | ||
| 736-23 | 蓑虫や遺す言の葉選ぶ夜 | - | ||
| 736-24 | みづうみの真青なるけふ案露かな | - | ||
| 736-25 | 自転車のサドル叩いて寒露かな | ヤチ代 | 1 | 順之介 |
| 736-26 | 蓑虫や一億総中流社会 | 順之介 | 1 | 泥亀 |
| 736-27 | 綿羽に嘴うずめ寒露かな | 順之介 | 3 | ヤチ代・ゐてふ・未貴 |
| 736-28 | チル求む若者の群れ寒露かな | 越冬こあら | 1 | ゐてふ |
| 736-29 | 実印で押す割印や十月来 | らくだ | 2 | クリトン・未貴 |
| 736-30 | 蓑虫のすそのほつれて吹かれをり | らくだ | 4 | クリトン・こひつじ・亜紀・順之介 |